マイルドヤンキーにさよならを

おすすめの漫画、アニメ、ブログ、AV機器を紹介していきます

大塚家具の親子バトルの件、どう考えても娘の方が正しい。まず店に入って住所を書く、ということが今の時代無理。

スポンサードリンク


相いれぬ父娘 大塚家具、泥沼化する「お家騒動」 :日本経済新聞

企業体としては娘の行っていることの方が、絶対的に正しい。
なんてったって赤字続きの会社を黒字に変えたんだから。


たぶん、優秀なスタッフがついて、いちいち商品を説明する、という商売は、超高級家具以外の普通とちょっとそれよりもいい家具では難しいのだろう。



大塚家具の売り上げが低迷している理由として

  • インターネットの発達で商品にアクセスする手間の敷居が下がった
  • デフレで高い家具が売れない
  • 個人情報の取り扱いの観点から、出入口で住所を書かないと入場できないというのにものすごい抵抗が出るようになった


っていうのが考えられる。


特に、3つ目の

  • 個人情報の取り扱いの観点から、出入口で住所を書かないと入場できないというのにものすごい抵抗が出るようになった


というのは大塚家具が駄目になった理由としてとても大きいと思う。


自分でも、誰かに住所を教えるというのは抵抗がある。
ベネッセの事件が記憶に新しいけれども、住所をどこかに書くと、名簿屋に売られて、わけのわからないDMや下手をすると訪問販売が来るのではないかと思うし、実際に来ている。
“ちょっと高い目の家具を探しに来ている”というタグがついている人間の個人情報は、かなり価値のある情報だと思う。そういうのを、ある程度見知った相手ではなくて、一商店に、まだ取引をする前、店員とも話をしていない段階で教える、というのはちょっと抵抗がある、というレベルではなく、生理的にかなり厳しい。おそらく、今の30~40代以下の人間はそういう店にはまず入場しないだろう。



そこらへんの時代の移りかわりを、父親である会長は全く理解していないのだなと思う。



おそらく、自分一人で会社を大きくして育て上げた、今までのやり方でうまくいっていた、という認知のバイアスがかかっていて、それによって、状況判断が出来なくなっているのだろうと思うけれども、このままだと早晩大塚家具は潰れかかったところを大手外資にかわれて、店の名前と看板とそれなりに大きな買い物をする買い物客リストだけ持っていかれるんじゃないかなって思う。




大塚家具会長が社長を提訴 父娘の対立、法廷闘争へ - 47NEWS(よんななニュース)
仰天! 大塚家具、今度は父が娘の解任を提案 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

スポンサードリンク