マイルドヤンキーにさよならを

おすすめの漫画、アニメ、ブログ、AV機器を紹介していきます

一本300万円のドンペリと、2000円5リットルの宝焼酎、酒税が高いほうはどっち?

ビールの定義で揉めるくらいなら酒税を廃止したらいい

ビール類55円 酒税統一、32年度から 政府・与党調整 5年かけ3段階で

政府・与党が、麦芽比率などで異なるビール類の酒税を平成32年度から5年程度かけて一本化する調整に入ったことが、19日分かった。3段階に分けて、350ミリリットル缶当たり約55円に統一していく。
(中略)
 税額を全体の税収規模が変わらない約55円にそろえれば、ビールは値下げになり、発泡酒第3のビールは値上げになる。安くなったビールを飲む消費者が増える可能性はあるが、安い第3のビールなどを飲んでいる人の負担は増える。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161120-00000043-san-bus_all

本当にばからしい話だと思う。
もともと、酒税は、“趣味嗜好にかかわるものだけれども、消費量がそんなに変わらないしとれるところから搾り取る”系の税で、昔の日本人が、貧乏人から誰からお酒を飲むので、必ず徴収できるタイプの税金として作られたタイプの税だ。ちょっと違うけれども塩とかの税に似てる。逆進性の強い税で、まあ貧乏人から搾り取るタイプの税だ。

一本300万円のドンペリと、2000円5リットルの宝焼酎、酒税が高いほうはどっち?

で、酒税の不思議なところ。
一本300万円するドンペリニヨン(まあ、ドンペリでなくても、ワインでも、なんでもいいんだけれども)と、酒屋とかスーパーでペットボトルに入って取っ手のついてる、アルコール中毒予備軍ご用達の宝焼酎とか鬼殺し、どっちが酒税高いと思います?
実は、酒税って、そのお酒の値段で決まるんじゃなくって、そのアルコールの種別で決まるんです。

ドンペリニヨンは果実酒に分類されるので、1キロリットル当たりの酒税は70,472円。
鬼殺しとか宝焼酎などの焼酎は、1キロリットル当たり(度数×10,000円)。大体25度なので、250,000円。


つまり、ドンペリ(750ml瓶)にかかる税金は52.8円
宝焼酎5リットルにかかる税金は1250円!

酒税にかかる逆進性がお分かりいただけましたでしょうか。


値段の高い高価な酒に対しては税金がかからず、貧乏人の飲む酒はほとんど税金でできているっていうまるで消費税よりもひどい逆進性の高い税率。


こういう、無茶苦茶な酒税は、廃止するか、または、消費税の物品税みたいに、販売価格に対して税金を取る(販売価格の25%なりと税率を決めて)それに対して税金をかけるようにするべきだと思う。


安いお酒はほとんど税金を飲んでいるようなもの

第三のビール云々だって、コロコロ税率を調整したり定義を変えたりするほうが市場をゆがめるし、企業努力を足蹴にする行為だと思う。販売価格×税にすれば、それぞれの会社の努力は、“値段を下げて、どれだけおいしいお酒をつくるか”という方向に行って、税金をどうやって安くするか、という方向に行かない。このまま、税金の定義を変えて、全部同じ金額、というようにすれば、定価80円に下げたビール的な何かも、300円するビール的な何かも、同じ55円の税がかかることになり、飲料の価格の中に占める税の割合が違う、という非常に不均等、不平等な状態になる。100円の発泡酒なんてほとんどビール飲んでるみたいなもんじゃないか。ひどい。



まあ。そんな感じで、搾り取れるところから搾ろうというコンセプトの酒税は、大蔵省的には正しいかもしれないけれども、市民感情からしたらお前いい加減にしろ!っていう感じの税金だよ、ってお話でした。


スポンサードリンク忍者admax


名前の呪術、清原和博!!

え?!あの清原が?!
クスリ抜けたの?!

って思ったら別人だった話。

清原和博神戸マラソン4位入賞!

 神戸マラソンが20日、神戸市内で行われ、プロ野球の西武、巨人などで活躍した清原和博氏と同姓同名の清原和博(25)=クラブR2=が2時間27分38秒の自己ベストを記録し、一般参加ながら4位に入った。

 父が清原氏のファンだったことで和博と名付けられたという清原。大健闘といえる成績にも「5位以内を狙っていました。招待選手にも何人かに勝つつもりで練習を積んできたので」と笑顔で振り返った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161120-00000082-dal-spo


なんだひょー別人かよー、って思ったけれども、父親がファンで名前を付けたということ。本人が25歳なので25年前、清原24歳のころ。
そのとき、子どもが生まれた父親なのだから、きっとその父親も20~30くらいの、大体、当時の清原と、同年代でくくられる世代で、バンバン一線で活躍している清原に同じ苗字として親近感と嫉妬と自分を重ね合わせたりしていたのだろうし、生まれた子供に和博となずけるくらい、投影の対象だったのだろう。


でそんなこんなで、25年間。少なくとも24年間は、清原和博は、その偉大な清原和博であり続けたし、あり続けようとしたせいであんなことになってしまったわけで。


アイドル、神様、みんなのあこがれ、希望や夢を投影し、誰かにそれを託すという仕事をしている人間は、人の人生に大きな影響を与える。この、マラソン選手の清原和博以外にも、別の名字であやかって和博とつけられた子供も多いだろう。


それがあんなことになってしまって…、でもあんなことになってしまったのも、まわりが清原和博でいることを彼に求めたせいでもあるし…。


難しい問題だと思うし、人が人以上の存在を演じ続けるのって無理がある、概念に人はなれないんだなあ。って思った。


それができるのは、堀江由衣とか、松田聖子とか、そういう一部の神に選ばれたレベルの概念の人なのだろうなあ、と思った。田村ゆかり人間宣言をしてしまったし。

悠仁さまの事故被害者。追突にあったのに、なんて運がいい…!と思ってしまい、自分の中にも現人神信仰があると気づきショックを受けた話

紀子さま悠仁さまをお乗せの車が追突 けがなし 相模原の中央道

紀子さま悠仁さまをお乗せの車が追突 けがなし 相模原の中央道
プッシュ通知
2016.11.20 12:55

 20日午前7時35分ごろ、相模原市緑区与瀬の中央道下り車線で、秋篠宮紀子さまと長男の悠仁さまが乗られたワゴン車が、渋滞の最後尾に並んでいた乗用車に追突した。宮内庁によると、紀子さま悠仁さまはけがをされていない。

 警視庁高速隊の調べでは、ワゴン車は30代の宮内庁職員が運転し、計6人が乗車していた。ワゴン車には前部バンパーに亀裂と擦った痕があり、追突された車はバンパーがへこんでいたという。

http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/161120/lif16112012550005-n1.html


というニュースを聞いた時、追突された人にたいして、「なんて運のいい…」と思ってしまった。普段絶対に遭遇することのない、ものすごい確率の事故にあったのだから、(そして別にけがもない様子)。で、事故は事故に変わりがないのに自分がそう思ってしまうのは自分の中に、そういう、皇族であるとか、人間の価値の高い人に属する、穢れの逆(なんていうのか名前はわからん)を持つ感情があるということに気付いてしまった。人間に位をつけてその人に接触することによって、その“素晴らしいもの”が自分に感染するのではないか、という感覚。



その逆の、穢れについての感覚を持つということを、自分に対してタブーにしてきていたので(筋金入りのリベラル)その逆の感覚がまだ自分の中に残っていたことに驚いたし、残っていたということは反対側の感覚も禁じてはいるけれども、どっかに残っているのだろう。まあ、それは消せないものなのだろう、人間だもの。



人間が人間である限り、社会的地位が高かったり美しかったり、価値の高い人間に対して評価がさらに甘くなったり、その人の考えていることを肯定してしまったり、そういう認知的不協和が起こってしまう。逆に、社会的地位が低かったり、貧乏だったり、頭が悪かったり、顔が不細工だったりする人間の言葉を軽んじてしまうということも、起こる。そういうことは、人間が人間である限り避けようがないし、そして、自分がそのような思考をしているということに通常では絶対に気付けない。そのような認知的不協和は人間の表面的な意識の下、ほぼ本能に近いところで発生しているからだ。



そういうのを防ぐためには、常に、自分はそういう判断をする人間だということを念頭に置いて、逆張りをしていくしかない。そういう風に心がけている。


けれども、今回のコレでちょっとだけ、そういうのを思ってしまったっていう話。








あと、追突された車、オークションにかけたら、皇族好きの人に1000万くらいで売れそうなので、やっぱり運がよかったのではないかな……?

スポンサードリンク